社内での評価が社外にも影響する

経営者からの質問

「現場の社員がお菓子を食べながら

作業をしている

これって自分の会社がなめられているってことですか?

とご質問をいただきました。」


お菓子を食べながらの作業は自由です

などとルールを設定しているならOKですが

こちらの場合はNO


のどが痛くて飴を舐める必要がある人も

もちろんいるでしょうし、

歯磨きがわりにガムを噛みたいとか

噛み合わせの問題でマウスピースがわりにガムを噛むほうがパフォーマンスが上がる人もいます。


しかし、

飴を舐めるにもガムを噛むにも

ひとこと”許可”を取ってから

作業をするのが良いですよね。


それもセールスなのです。

自分の状況を周りに説明できること。

だから周りも気持ちよく仕事ができるのですね。


この現場スタッフの方ですが

断固NOです。


一事が万事


自社内でのパフォーマンス

自社内での評価が

他の会社やお客様の評価につながります。


この社員は雇うべきではありません。


コミュニケーション力が大事と言われますが

社内でこのようなことが起きるのであれば

社外に行っても評価を得られることはありません。

あなたに出会えて良かったと心から仰っていただける生き方をする

石塚洋輔 YOSUKE ISHIZUKA

コンサルティング・講演依頼など 

各種お問い合わせは

info&withyou-group.co.jp

&を@に変えてご連絡ください。


石塚洋輔の30分でわかる起業の教科書を無料でダウンロードする

石塚洋輔 公式ブログ

経営コンサルタント・実業家 石塚洋輔の公式ブログ 世界トップメンターから学んだ ・マーケティング ・セールス ・マインドセット ・経営 お問い合わせはこちらから info&withyou-group.co.jp &を@に変更してお送りください。 30分でわかる起業の教科書無料ダウンロード ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0コメント

  • 1000 / 1000