2019.12.10 07:31相手に危害を与える人の常套手段期限を設けることはたしかに大事なことです。しかし、それを悪用している人います。〇〇までに〇〇しなければ〇〇します。↑これ、脅迫です。コンサルティングに入ったクライアントさんの事例ですが、〇〇の期日までに〇〇円振り込まないと業務不履行とみなし訴えます。のような感じ。これ、しかも自分...
2019.12.09 07:20お天道様は見ているお天道様は見ているこれは大切なマインドセットです。日々、自分の行動は誰が見ても崇高で清いものであるのか。このマインドセットで行動している人は誰が見ても応援される人でしょう。 実際に私の周りにも素晴らしい人しか残りませんし、自分の私利私欲であったり、他責にしたり、おかしな事を考えた...
2019.12.08 04:54会いたい人には今日会え会いたいなと思った人。いませんか?そう会いたいなと思ったらすぐに連絡をとってすぐ会うことにしています。相手の人が都合がつかなくてもその熱意は確実に伝わります。連絡を取ることで新しい話になったり。昔、結婚して数日しか過ごしていないのに飛行機に乗って戦いの場へと飛び立ち離れ離れになる...
2019.12.07 02:11破綻する会社の特徴コンサルティングに入った会社の話。社員チームメンバーと話をしていると社長のやってることが理解ができないとの言葉。これは、無理もありません。現場は現場マネジメントはマネジメント。それぞれの思考を働かせています。実際に経営者とNo.2(マネジメント)の思考の差はNo.2と現場ほど差が...
2019.12.06 02:115W1Hを意識しよう何を言ってるかわからない人っていませんか?こんな人社内でもお客様先でもコミュニケーションのミスをしてきますし会話がとても長いなぁという印象。予定のミーティングの時間をオーバーしますし相手からそれは何が?Whatなんで?なぜ?Whyいつ?Whenどこで?Whereだれが?Whoどん...
2019.12.04 23:29お金がないから何もできない?ちょっと待ってください!成功する起業家のマインドセット今、お金がないとか時間がないとかってやることを制限をしていませんか?あなたの知識・経験・スキル・人脈それは他の人から見たら当たり前ではありません。ですから何もできないことはありません。マインドセットは先に差し出せもし、あなたの目の前の人が困っていてあなたが解決できるのであれば。私...
2019.12.03 20:55結果を出せない先生の悲しい講座業界の現実クライアントに稼がせてやれない語学系、自己啓発系治療系、テクニックを教える講座。世の中たくさんあります。しかし、受講生が結果が出ていません。ですから、参加しただけでなんとなく満足。こういった講座たくさん見てきました。私のクライアントには受講生に結果を出させられる先生たちがたくさん...
2019.12.03 03:19人が何にお金を払うのか父と一緒に弁当を買いに行った時の話。父「この弁当代で、昨日食ったひつまぶしが3回食えるなぁ」ってパラオから日本に帰ってきて名古屋のセントレア空港に到着してせっかくだから名古屋の名物を食べようとひつまぶしを食べたんですね。ここでもせっかくだからと上ひつまぶしを父にご馳走しました。そ...
2019.12.02 03:16意思決定のヒント父と一緒に過ごしています。で、外に出てみようとお散歩に出かけた時のこと。役所に提出する証明写真を撮ったり、自動だけど、父は自分ではよくわからないようで、ボタンの操作を手伝いました。街で人々が抱えている問題課題に気がつくことは、経営者にとって非常に大切な作業。とっても勉強になります...
2019.12.01 01:52携帯電話の名義変更でショップへ電話した時の話普段なかなか電話に出られないのです。というか、電話には家族以外は出ないと決めています。いつも機内モードです。自分の時間を圧倒的にとられるから電話には出ません。ほとんどの人が電話なしで話がつきます。話さないとわからない内容であればアポイントを取得していただきzoomコールをしたりお...
2019.11.30 00:31世界の成功マインドセットをシェアします親父と一緒にパラオで撮ってきた動画を観ていました。親父が子どもの運動会のために通販で買ったハンディカムで撮った動画。思い出に残ったりおじいちゃんとして孫に動画をプレゼントできたり、ステキなマーケティングによってハンディカムを購入^_^本人はカメラを片手にとっても楽しそうでした。し...
2019.11.29 00:04もう仕事終わったの?親父の家に泊まりに行った時の話。75歳の後期高齢者になった父親をパラオに連れて行ってそのまま親父の家に泊まったのです。どこに居てもiPhoneがあれば志事も完結できるしコンサルティングなんかもiPhoneでzoomで行いました。あとは普段どんな生活してるのかなーって思ったのもあっ...