言葉の裏にある意味まで汲み取れていますか??

100年以上続いている会社が世界に5000社ある中で

3000社以上約70%が日本の会社ということは

たくさんの発信でお伝えして来ました。


その共通点は

”感謝の文化”なのではないかと思っています。


神棚を飾っていたり神社仏閣を大切にしている。


スピリチュアルな分野を大切にしている経営者も

多いですね。


そして、海外に出て感じるのは

日本のホスピタリティ。


気が付いて察する力。

言わなくてもわかる力。


サッカーを例にとれば

点を取らないと認められることはない。


主張をしなければ意見が通ることはない。

どちらが良いとか言っているわけではありません。


こんな文化があります。

ビジネスの現場でも同じ。


しかし、日本では、言葉の端だけではなく

誰が言っているかや、背景情報まで入って

初めて会話として意味をなす形になりますから

思慮深い人が多い傾向があリますし、

実際に日本のきめ細やかな電化製品や車などの商品サービスが

世界に出回っている点を見てもうなづけることがあるのではないでしょうか。


つまり、日本の言葉って

誰が聞くかで意味が変わってしまうことがあります。


当然レベルの高い人が聞けば意味は通じますが

そうではない人が聞けば

何を言っているのかわからない、はっきり言ってくれ。


思いやりのある一言も

誰が聞くかで全く逆の意味になってしまったりします。


そこに誤解が生じ、人間関係が崩れていきます。

人間にはタイプがあり、

思考にも違いがあり、生きていきたバックグラウンドも違います。


だから、その人の成長段階によって

”受け取り方”が変わります。


親切に言った一言でも

その”言葉の意味だけ”を解釈してしまうステージの人であれば

全くの誤解が生じ、残念な人間関係になってしまうこともあるでしょう。


企業のコンサルティングに入らせていただいていて

経営者の使う言葉、マネジメント層の使う言葉、現場の使う言葉には

乖離があります。


その間を取り持って通訳をするのが

優秀なコンサルタントですが

いつもどんな生き方をしてどんな価値観を持っている

誰が言っているかで全く意味が変わりますから

日本で仕事をしているならば

そのあたりも理解できるとレベルが高いのではないかと言えます。


当然、意思決定のミスはあり、

最初は良い人だろうと思って付き合いを始めた人も、

自分と思考のレベルが合わなければ

ストレスを抱えることになります。


だから、レベルの高い人はどんどんレベルの高いステージへと登っていき

そうでない人は現状のレベルの人のまま、

付き合う人脈が変わらなかったりするのですね。


こう考えると

人間どこのレベルまで行きたいのかで

目の前に現れる現象や人も変化していきます。


自分の非を認めず相手を打ち負かそうというコミュニケーションスタイルをとっている方。


あなたの元には誰も言ってくれる人や

相手にしてくれる人がいなくなり

仲間が去っていってしまうことでしょう。


どうか、相手のことを考え、

誤解のないようなコミュニケーションができる人が増えたら

幸せな人が増えるのだと思います。

あなたに出会えて良かったと心から仰っていただける生き方をする

石塚洋輔 YOSUKE ISHIZUKA

コンサルティング・講演依頼など 

各種お問い合わせは

info&withyou-group.co.jp

&を@に変えてご連絡ください。


石塚洋輔の30分でわかる起業の教科書を無料でダウンロードする

石塚洋輔 公式ブログ

経営コンサルタント・実業家 石塚洋輔の公式ブログ 世界トップメンターから学んだ ・マーケティング ・セールス ・マインドセット ・経営 お問い合わせはこちらから info&withyou-group.co.jp &を@に変更してお送りください。 30分でわかる起業の教科書無料ダウンロード ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0コメント

  • 1000 / 1000